今度は一人で遊びに来てくれました┏(<:)

お母さんに『施術行きたい』と言ってくれたY君。

2回目の施術はお盆前に一人で来てくれました。

自分の子供もスポーツしてるので

スポーツ頑張ってる子供達は特に大歓迎です。

いい笑顔でひいらぎに入ってきてくれたY君。

お母さんと来てくれてる時は

あまり積極的に喋るって感じでは

なかったけど

『だいぶん楽になりました』と言ってくれました。


今月初めに来てくれた時に姿勢と首が気になってたので

今日は水素ケアが終ったあと

全身 筋肉をゆるめることもしてみました。


初めに来てくれた時はしんどそうで右側が肩から下

引っ張られてるような感じで

左右ですごくバランス悪いな~って

思ってたんです。


今回は色々話してくれ

家族と話し合って

サッカー、塾を夏休み中おやすみすることに

したそうです。

なにか 吹っ切れたのかすごくいい笑顔で

施術中もいろんな話してたんですが

筋肉をゆるめていってると

心地よいゆれに 寝てしまいました。

終わるまで ずっとスヤスヤ状態。


このまま寝かせておこうかとも思ったんですが

お母さんが心配してもいけないし

起こしてみました。


すると 気持ちよさそうに

『いっぱい寝れた~』って起きてくれ

身体もすごくスッキリしたみたい。


終わってから写真をもらい びっくり(◎_◎;)

肩の高さ 右上がりすぎてしまいました。

1回目の施術終わり(水素療法と部分筋ゆる)と

2回目の施術終わり(水素療法と全身筋ゆる)で

後ろ姿は全く変わってます。

帰りも笑顔で帰って行ったY君。

昨日お母さんよりメッセージがあり

『また行きたいって言ってるんですが予約お願いします。

体はどうか分かりませんが、この数週間で

気持ちは随分変わったみたいで。

ゆるゆると色々話し聞いたってもらえますか?

 ちょっとずつ親から離れていく6年生の夏休み。』

って書いてあり

すごく嬉しかったです。

6年生は来年から中学になる楽しみや不安が

ある時やと思います。

そんな多感な時期のお子様と

1対1で施術できるのって

なかなか日頃言えない本音が出てきたり、

があると思います。

私も2人の男の子のママとして

Y君と喋れるの、息子たちの気持ちを

聞いてるようで そのころの時期を

再度振り返れる時なんで

ワクワクしちゃいます。

今週末 会えるのが今から楽しみです。








0コメント

  • 1000 / 1000